
2009年06月23日
今年こそチャンプ奪回
昨年の全日本選手権は、決勝にも進出できないという
お恥ずかしいレースでしたが、
今年は不況の中、
会社から新しい艇(ハドソン)を買っていただき、心機一転
全日本選手権エイト優勝めざしてチームは日々厳しいトレーニングを
続けています!
とりあえず、来週末はここ数年無かったチーム全員出場の
全日本社会人選手権(宮城)に臨みます!!
お恥ずかしいレースでしたが、

会社から新しい艇(ハドソン)を買っていただき、心機一転
全日本選手権エイト優勝めざしてチームは日々厳しいトレーニングを
続けています!
とりあえず、来週末はここ数年無かったチーム全員出場の
全日本社会人選手権(宮城)に臨みます!!

2009年06月22日
滋賀県民体育大会・国体県予選
9月に開催される新潟国体への、選考会を兼ねたレースが、
県立琵琶湖漕艇場で開催されました。
東レ滋賀からは、シングルスカル(一人漕ぎ)9クルーと
舵手付きフォア(4人漕ぎ+舵手)1クルーが出漕。
結果はこちら
http://www.eonet.ne.jp/~kz-port/62thken/index.htm
シングル決勝は6クルー中4クルーが東レにも関わらず、
結局溝辺が優勝し、あとは4位以下と非常に残念な結果
フォアは、滋賀大経済との一騎打ちだったが、1分10秒差の激大差?で優勝、代表権を勝ち取る。
しかし、1分10秒差って…がんばれ!滋賀経!

県立琵琶湖漕艇場で開催されました。
東レ滋賀からは、シングルスカル(一人漕ぎ)9クルーと
舵手付きフォア(4人漕ぎ+舵手)1クルーが出漕。
結果はこちら
http://www.eonet.ne.jp/~kz-port/62thken/index.htm
シングル決勝は6クルー中4クルーが東レにも関わらず、
結局溝辺が優勝し、あとは4位以下と非常に残念な結果

フォアは、滋賀大経済との一騎打ちだったが、1分10秒差の激大差?で優勝、代表権を勝ち取る。
しかし、1分10秒差って…がんばれ!滋賀経!
